2010年代の作品:4750件
-
媚空-ビクウ-
闇斬師(ヤミギリシ)――
闇に堕ちた魔戒騎士や魔戒法師を討伐するもの。
闇斬師として闇に堕ちた魔戒騎士や魔戒法師を討伐する媚空の元に、元老院付きの魔戒法師・代知から、“魔戒法師のウサミが闇に堕ちているかどうか確かめよ”という指令を受ける。媚空は入心の術を用いてウサミの心の中=精神世界へと突入する。しかしそこには、媚空の想像とは違った状況が発生していた。ウサミの精神世界に矛盾を感じた媚空は、その真相を確かめるべく、師匠である白海法師を訪ねる。だがこれが、深く暗い闇への入口であることを媚空はまだ知らなかった…。
【キャスト】
媚空:秋元才加
代知:須賀健太
紗夜:朝倉えりか
ムツキ:屋敷紘子
ウサミ:中村尚輝
タキイ:五刀 剛
アズサ:伊藤かずえ
白海:ミッキー・カーチス
絶心:佐野史郎
【スタッフ】
原作・総監督:雨宮慶太
監督・アクション監督:大橋 明
脚本:江良 至
エグゼクティヴプロデューサー:二宮清隆
アソシエイトプロデューサー:吉田健太郎
プロデューサー:河波佑介
ラインプロデューサー:内山 亮
テクニカルプロデューサー:徳重岳浩
音楽プロデューサー:井上俊次
撮影:西岡 章
照明:吉角荘介
美術:竹内正典
美術デザイナー:佐藤英樹
衣裳:黒田匡彦
媚空衣裳:JAP工房
メイク:梅原さとこ
記録:栗原節子
特撮監督:中川茂之
VFX・CG:スタジオ・バックホーン
配給:東北新社
特別協力:サンセイアールアンドディ
制作:東北新社、オムニバス・ジャパン
製作:東北新社 -
でんぱコネクション フレンチ
どんな事件も、でんぱより早く!オシャレに解決!「でんぱ組.inc」伝説の主演作「でんぱコネクション」がまさかの復活!
●古川未鈴・相沢梨紗・夢眠ねむ・成瀬瑛美・最上もが・藤咲彩音の6名からなる、現在大注目のアイドルグループ「でんぱ組.inc」の主演作品!様々な事件を解決する探偵役を、男装で演じる彼女たちは必見!●監督・脚本を務めるのは、「片腕マシンガール」「電人ザボーガー」など数々の個性的な作品を送り出す井口昇!●ドラマの舞台となる横浜の魅力的な街並みやアイテムを、でんぱ組.incのメンバーがご紹介。これであなたも横浜通!?
“奇才・井口昇監督×新時代のアイドル・でんぱ組.inc”の組み合わせで話題となった番組「でんぱコネクション」(2012年放送)。このたび3年の沈黙を破って、装いも新たに「でんコネ」が復活!今作では、全編、横浜にてロケを実施!港町・横浜を舞台に、でんぱ組.incの6人が演じる“でんぱオシャレ探偵局〜D・O・D〜”の美少年探偵たちが、珍事件を次々と解決していきます。さらに探偵役以外にも、でんぱ組.incは女性役の二役も演じ分け!カラフルでオシャレ、ポップでシュールなコメディドラマが繰り広げられます。ドラマのほか、番組内コーナー「恋するヨコハマ」にて、ロケ地のほか魅力的な横浜の街やアイテムもご紹介。でんぱ組.incと横浜の魅力が盛りだくさんの番組。それが「でんぱコネクション フレンチ〜でんぱオシャレ探偵局〜」!
【キャスト】
「でんぱ組.inc」
古川未鈴
相沢梨紗
夢眠ねむ
成瀬瑛美
最上もが
藤咲彩音
【スタッフ】
監督・脚本:井口昇 -
ライク・ア・キラー 妻を殺したかった男
『太陽がいっぱい』ハイスミスの原作を映画化した<非情>サスペンス!
彼は、本当に殺人者なのか?
ハイスミスの名作「妻を殺したかった男」が旬のキャストで蘇る!
「太陽がいっぱい」、「キャロル」など、数々の名作を生み出したサスペンスの名手、パトリシア・ハイスミスの初期の名作「妻を殺したかった男」を映画化した話題作が日本に上陸。主演のウォルターには『ウォッチメン』でヒーローの1人を演じたパトリック・ウィルソン。妻クララには『トータル・リコール』のジェシカ・ビール、更にウォルターと恋仲になる女性に今年注目作の『ハードコア』や『マグニフィセント・セブン』(『荒野の七人』のリメイク)のヒロインに抜擢されたヘイリー・ベネットが出演。監督は「ダウントン・アビー」で好評を博し、ローリング・ストーンズの伝記映画の監督に抜擢されたアンディー・ゴダードが務め、クラシックなムードを漂わせつつ、スリリングな展開に仕上げている。
1960年、ニューヨーク。建築家のウォルターは美しいが神経質な妻クララとの生活に息詰まりを感じていた。ある日パーティーで会話をした女性に嫉妬した妻クララが自殺未遂を起こす。ウォルターは妻に嫌気がさし、妻殺しの完全犯罪を実行したとされる男の記事を思い出し、彼に接触を試みる――数日後、クララの死体が離れた町の森の中で発見された。自殺の疑いが強かったが、ある一人の刑事は夫のウォルターを怪しむ。
【キャスト】
パトリック・ウィルソン
ジェシカ・ビール
ヘイリー・ベネット
エディ・マーサン
【スタッフ】
監督:アンディー・ゴダード
脚本・製作:スーザン・ボイド
製作:クリスティーン・ヴェイコン
音楽:ダニー・ベンジー
編集:ジェーン・リッツォ
原作:パトリシア・ハイスミス
-
特捜部Q Pからのメッセージ
『ミレニアム ドラゴンタトゥーの女』スタッフ集結!
世界的大ヒットミステリーシリーズの最新作!
隠された事件を<解読>せよ。
大ヒットミステリー『特捜部Q』シリーズの最高傑作がついに日本上陸!
累計1000万部以上を売り上げる大ヒットミステリー小説「特捜部Q」シリーズ。本作はその中でも北欧で権威のあるミステリーの文学賞「ガラスの鍵」賞を受賞した「Pからのメッセージ」を映画化。“P”の正体、手紙の真相、隠された事件、さらに――と複数の出来事が展開されながら、特捜部Qの事件解決までをスリリング且つ壮大なスケールで描いた本作は、本国デンマークで2016年に公開された全作品で興収第1位(※2016年10月末時点)をマークし、大ヒットを記録。原作、映画ともに前2作をはるかに超えたシリーズ最高傑作がついに日本上陸!
未解決事件を扱う特捜部Qに、また新たな捜査の依頼がやってきた。海辺を散歩していた町人がボトルの中に「助けて」と書かれた手紙を見つけ、Qに送ってきたのだ。手紙はどうやら7〜8年前に書かれたもので、インクが滲み殆ど読めない。唯一の手がかりは差出人の頭文字“P”。Qのチーム達は手紙を解読しながら該当する行方不明者を割り出していくが、そこには驚愕の事件が隠されていた…。
【キャスト】
カール:ニコライ・リー・コス
アサド:ファレス・ファレス
ヨハネス:ポール・スヴェーレ・ハーゲン
パスゴー:ヤーコブ・オフテブロ
【スタッフ】
監督:ハンス・ペテル・モランド
脚本:ニコライ・アーセル
製作:ペーター・オールベック・イェンセン、ルイーズ・ヴェス
原作:ユッシ・エーズラ・オールスン -
ぐらP&ろで夫
普通の高校生、ろで夫の夢は「ロックスターになること」。
そんなろで夫の前に、未来から来た音楽プロデューサー「ぐらP」が現れた!
はたしてろで夫は、ぐらPのプロデュースで、GRANRODEOのようなアーティストになれるのか ! ?
【キャスト】
谷山紀章
今野浩喜
斎藤綾
ヒカリゴケ片山
【スタッフ】
監督・脚本:新海岳人
イラストレーション:JUN OSON
OP・ED曲:飯塚昌明
編集:大山真拡
エグゼクティブプロデューサー:櫻井優香、遠藤純一
プロデューサー:鈴木めぐみ。田中大
協力:株式会社 アイウィル、株式会社 サンライズスタジオ
アニメーション制作:株式会社 Pie in the sky
製作:株式会社 ランティス、株式会社 Pie in the sky
-
ぐらP&ろで夫 II
高校を卒業したろで夫は、大学に行かず、就職もせず、まっすぐ音楽の道へ!(つまり無職)
「ロデオスパイダー」のメンバー、そしてぐらPと共に、ろで夫はデビューを目指す!
【キャスト】
谷山紀章
今野浩喜
下野紘
アイアム野田
【スタッフ】
監督:新海岳人
脚本:新海岳人、廣川祐樹
イラストレーション:JUN OSON
OP・ED曲:飯塚昌明
OP映像:大山真拡
編集:澤田裕太郎
エグゼクティブプロデューサー:櫻井優香、遠藤純一
プロデューサー:鈴木めぐみ、十河大和
協力:株式会社 アイウィル、株式会社 サンライズスタジオ
アニメーション制作:株式会社 Pie in the sky
製作:株式会社 ランティス、株式会社 Pie in the sky
-
コープスパーティ Book of Shadows アンリミテッド版 コメント付き
伝説のホラーアドベンチャーゲーム原作、実写映画第二弾!さらに過激なアンリミテッド版!
残酷な運命の歯車が再び廻り始める
ゲームシリーズ計15万本以上、コミックス100万部以上、その他ノベライズ、オリジナルアニメ、ドラマCDなど幅広く展開した「コープスパーティー」シリーズ。2015年実写映画公開。原作の世界観を忠実に再現し、初主演とは思えない生駒里奈の演技が評判となり、スマッシュヒットを記録。その前作を超える惨劇を描く、コープスパーティー第二弾映画!通常版よりさらに過激なアンリミテッド版!
本作主演を務めるのは前作から引き続き、乃木坂46の国民的アイドル生駒里奈。脇を固めるキャスト陣には、前作からpopteenの公式モデルであり、数々の映画、ドラマで活躍する前田希美、映画『1/11じゅういちぶんのいち』(2014)に主演し、数多くの舞台で活躍がめざましい池岡亮介など。
さらに本作からは、乃木坂46の姉妹グループ・欅坂46から石森虹花、舞台『ミュージカル・テニスの王子様2ndシーズン』で人気を獲得し、『仮面ライダー鎧武』で人気を不動のものにした青木玄徳、ベストセラー書籍『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶応大学に現役合格した話』(坪田信貴)のカバーモデルで話題となった石川恋、舞台、映画、テレビで多くの作品に出演し、成長著しい若手俳優・水石亜飛夢など、注目のフレッシュなキャストが加わり、前作以上にパワーアップしている。
【キャスト】
生駒里奈
前田希美
池岡亮介
石森虹花
青木玄徳
石川恋
水石亜飛夢
JUN(BEE SUFFLE)
喜多陽子
松浦愛弓
内藤穂之香
【スタッフ】
監督:山田雅史
脚本:赤松義正
原作:Team GrisGris/5pb.Games(MAGES.) -
コープスパーティ Book of Shadows 通常版 コメント付き
伝説のホラーアドベンチャーゲーム原作、実写映画第二弾!
残酷な運命の歯車が再び廻り始める
ゲームシリーズ計15万本以上、コミックス100万部以上、その他ノベライズ、オリジナルアニメ、ドラマCDなど幅広く展開した「コープスパーティー」シリーズ。2015年実写映画公開。原作の世界観を忠実に再現し、初主演とは思えない生駒里奈の演技が評判となり、スマッシュヒットを記録。その前作を超える惨劇を描く、コープスパーティー第二弾映画!通常版よりさらに過激なアンリミテッド版!
本作主演を務めるのは前作から引き続き、乃木坂46の国民的アイドル生駒里奈。脇を固めるキャスト陣には、前作からpopteenの公式モデルであり、数々の映画、ドラマで活躍する前田希美、映画『1/11じゅういちぶんのいち』(2014)に主演し、数多くの舞台で活躍がめざましい池岡亮介など。
さらに本作からは、乃木坂46の姉妹グループ・欅坂46から石森虹花、舞台『ミュージカル・テニスの王子様2ndシーズン』で人気を獲得し、『仮面ライダー鎧武』で人気を不動のものにした青木玄徳、ベストセラー書籍『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶応大学に現役合格した話』(坪田信貴)のカバーモデルで話題となった石川恋、舞台、映画、テレビで多くの作品に出演し、成長著しい若手俳優・水石亜飛夢など、注目のフレッシュなキャストが加わり、前作以上にパワーアップしている。
【キャスト】
生駒里奈
前田希美
池岡亮介
石森虹花
青木玄徳
石川恋
水石亜飛夢
JUN(BEE SUFFLE)
喜多陽子
松浦愛弓
内藤穂之香
【スタッフ】
監督:山田雅史
脚本:赤松義正
原作:Team GrisGris/5pb.Games(MAGES.) -
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン
「あらゆる英雄は過労で死ぬ」
英雄嫌いの青年が辿った“約束の物語”が、今幕を開ける――
隣接するキオカ共和国と戦争状態にある大国、カトヴァーナ帝国。その片隅で一人の青年が戦乱に巻き込まれようとしていた。名はイクタ・ソローク。戦争嫌いの怠け者で女好きという、およそ軍人とはかけ離れた人物だ。幼馴染であるヤトリシノ・イグセムとともに高等士官試験を受けていた彼は、二次試験への送迎船で、看護学校出身のハローマ・ベッケル、旧軍閥名家のマシュー・テトジリチ、そしてヤトリと同じく忠義の御三家の一角、レミオン家のトルウェイ・レミオンと出会うこととなる。道中、彼らと賑やかな時間を過ごしていたその時、突如船が座礁する。総員退艦となり脱出する5人……だが、そこで一人の少女が船から海へ落ちる姿が目に入る。ためらわず、大荒れの海に飛び込むイクタ。そして、彼は少女の小さな手を握った。時に帝暦905年。それが後に常怠常勝の智将と呼ばれた男と、帝国最後の皇女と呼ばれた女の初めての邂逅。“約束された敗北”へと向かう、物語の発端である――。
【キャスト】
イクタ・ソローク:岡本信彦
ヤトリシノ・イグセム:種田梨沙
シャミーユ・キトラ・カトヴァンマニニク:水瀬いのり
トルウェイ・レミオン:金本涼輔
マシュー・テトジリチ:間島淳司
ハローマ・ベッケル:千菅春香
【スタッフ】
原作:宇野朴人(電撃文庫刊)
原作キャラクター原案:さんば挿
原作イラスト:竜徹
監督:市村徹夫
シリーズ構成:ヤスカワショウゴ
アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:香月邦夫
サブキャラクターデザイン:平野勇一
メカ・プロップデザイン:高倉武史
美術監督:脇威志
美術設定:中島美佳
色彩設計:大野春恵
3D監督:田中康隆
撮影監督:伏原あかね
編集:木村佳史子
音響監督:岩浪美和
音響効果:小山恭正
録音:山口貴之
音響制作:マジックカプセル
音響制作担当:成瀬啓輔
音楽:井内啓二
音楽制作:IMAGINE オープニングテーマ:岸田教団&明星ロケッツ「天鏡のアルデラミン」
エンディングテーマ:鹿乃「nameless」
アニメーション制作:マッドハウス
製作:天鏡のアルデラミン製作委員会 -
シェアハウス
あなたは他人と同居、できますか?
シェアハウスを舞台に、国籍や人間性の違いが巻き起こす文化摩擦を描く
田中俊介(BOYS AND MEN )×あの(ゆるめるモ!)×品川祐出演。シェアハウスを舞台にした”群像劇””シェアハウス”を題材に、国籍や人間性の違いが巻き起こす文化摩擦を描くオリジナルショートムービー。
主演には、アイドルグループの枠を超えてサブカル界のニューアイコンとして注目されるあの(ゆるめるモ!)。同じく武道館コンサートも決定し、人気急上昇中のグループBOYS AND MEN随一の演技派、田中俊介。ふたりの初共演となる。さらには映画監督としても活躍する品川祐、お笑い芸人カラテカの矢部太郎、映画『さようなら』(深田晃司監督)に主演して注目を浴びたブライアリー・ロングらが脇を固める。本作で本格デビューとなる平田理奈らのフレッシュな演技にも注目。
メガホンをとるのは『下衆の愛』『グレイトフルデッド』の内田英治監督。脚本・出演には深田晃司監督(『淵に立つ』)を輩出した劇団、青年団・演出部の新鋭、玉田真也。
【キャスト】
あの(ゆるめるモ!)
田中俊介
玉田真也
ブライアリー・ロング
太田緑ロランス
平田理奈
早川知子
矢部太郎
品川祐
【スタッフ】
監督:内田英治
脚本:玉田真也
-
キネマ純情
私達、「秘密」を撮ります。
女優アイドル「ノーメイクス」を主演に、井口昇監督が放つ、青春百合映画!
オーディションで選ばれた「ノーメイクス」と、「監獄学園・プリズンスクール」の井口昇監督が織り成す、禁断と感動の青春百合映画!
主演は、井口監督が立ち上げたオーディションを勝ち抜いた5人組女優アイドルグループ「ノーメイクス」。初主演にしてその実力を余すところなく発揮。瑞々しい感性で、切なく美しいヒロインたちを演じきる。更に、lyrical schoolの大部彩夏や山本愛莉など、注目の美少女も集う。
映画「片腕マシンガール」「電人ザボーガー」「ヌイグルマーZ」など、意表を突くストーリーで観る者を翻弄する井口昇監督が、今作も予想を超えた超展開を描く。
夕張国際ファンタスティック映画祭2016、正式出品作品。
【キャスト】
洪潤梨
荒川実里
柳杏奈
上埜すみれ
中村朝佳
山本愛莉
大部彩夏(lyrical school)
【スタッフ】
監督・脚本:井口昇
音楽:福田裕彦
アクション監督:カラサワイサオ
-
嘘の戦争
親の仇、胸に…。
詐欺師となって復讐の鬼と化す!!
母と弟を殺し、自ら無理心中した父――けれどそれは、仕組まれた殺人事件だった!?
当時9歳だった主人公・浩一は、その犯人の顔を見たと警察に証言するが信じてもらえず、皆に「嘘つき」と呼ばれ…。やがて詐欺師になった浩一は30年の時を経て事実を知り、事件関係者たちに罠を仕掛ける。
詐欺師ならではの鮮やかな“ダマし”で積年の恨みを晴らす爽快な復讐劇!
【キャスト】
草なぎ剛、藤木直人、水原希子、菊池風磨(Sexy Zone)、マギー、姜暢雄、野村麻純 ・ 大杉漣 ・ 山本美月、安田顕、市村正親
(草なぎ剛の「なぎ」は正式には弓へんに前の旧字の下に刀です。システムの都合上「なぎ」となっております)
【スタッフ】
脚本:後藤法子
演出・プロデューサー:三宅喜重
演出:宝来忠昭
プロデューサー:河西秀幸
音楽:林ゆうき 橘麻美
制作:関西テレビ
※著作物の関係上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上、お楽しみ下さい。 -
アクセル・ワールド −インフィニット・バースト−
加速世界の、その先へ――!
原作者・川原礫 書き下ろし&サンライズ渾身のアクションムービー
エンタメノベル界の最前線を走り続ける川原礫が描く『アクセル・ワールド』。そのデビュー作にして、シリーズ累計570万部突破の人気作が、劇場スクリーンで公開される新作アニメとして帰ってくる!
新作アニメでは、原作者自らが書き下ろした、原作小説には描かれていない、少し未来の物語が描かれる。 そして、その物語を形にするのは、再集結したTVシリーズのスタッフたち。監督・小原正和、脚本・吉野弘幸をはじめとした、サンライズスタッフが総力を挙げ、さらなるハイクオリティな映像を生み出した。
オールスターキャストで贈る濃密なストーリーに加えて、最大の魅力とも言えるデュエルアバターによるアクションシーンの数々。まさに出し惜しみなし、本物の≪加速世界≫がスクリーンに描き出される。また初見の方にもストーリーが分かるよう、ヒロイン・黒雪姫がナビゲートするTVシリーズ総集編も加わり、2部構成からなる『アクセル・ワールド -インフィニット・バースト-』。新しい『アクセル・ワールド』の世界を見逃すな!
【キャスト】
黒雪姫:三澤紗千香
ハルユキ:梶 裕貴
タクム:浅沼晋太郎
チユリ:豊崎愛生
フーコ:遠藤 綾
アキラ:植田佳奈
ウタイ:原 由実
ニコ:日高里菜
パド:川澄綾子
アッシュ・ローラー:鈴村健一
月折リサ:赤崎千夏(「崎」の字は正式には山へんに立と可です。システムの都合上「崎」となっております)
【スタッフ】
原作:川原 礫(電撃文庫刊)
原作イラスト:HIMA
監督:小原正和
脚本:川原 礫 吉野弘幸
キャラクターデザイン・アニメーションディレクター:愛敬由紀子
デュエルアバターデザイン・アクション監督:椛島洋介
美術監督:池 信孝
CGプロデューサー:井野元英二
色彩設計:横山さよ子
撮影監督:江間常高
編集:今井大介
音楽:大嶋啓之 onoken MintJam
音響監督:鶴岡陽太
メインテーマ: KOTOKO×ALTIMA 「PLASMIC FIRE」
アニメーション制作:サンライズ
製作:AWIB Project
配給:ワーナー・ブラザース映画
-
有吉弘行のダレトク!?
世の中にあまたある“通説”や“怪しげなウワサ”の真相を解き明かし、有吉弘行が独自の視点でブッタ斬る新感覚バラエティー!
毎回ダレトクな情報を独自の視点で徹底調査し紹介している『有吉弘行のダレトク!?』。10月から大幅リニューアル!
見た目は“キモい”が食べたらうまいものを調査する「キモうまグルメ」は世界も視野に入れ、「キモうまグルメTHE WORLD」に!日本各地の“ワケあり”なものを調査する「ワケあリサーチ」、「ダレトク!?3分クッキング」などのレギュラー企画もパワーアップ。他新コーナーも続々登場!
【出演】
有吉弘行 高橋真麻
【スタッフ】
プロデューサー:細川陽子 宇和川隆(クリーク・アンド・リバー社)
総合演出:田中経一
制作協力:クリーク・アンド・リバー社
制作・著作:関西テレビ放送
※著作物の関係上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上、お楽しみ下さい。
-
ストライク・ザ・ブラッドOVA 「ヴァルキュリアの王国篇」
アルディギア王国と戦王領域が相互不可侵条約期間延長の調印式を行うため、両勢力の王族たちが魔族特区絃神島へ来日。公務で多忙なアルディギア王国の王女ラ・フォリアとは会うことはないだろうと思っていた古城だが、追手から逃げるラ・フォリアと偶然にも再会する。しかし、彼女を追っていたのはなんと父親であり、国王であるルーカス・リハヴァインだった。事態を把握しようと努める古城であったが、そんな彼の目の前でラ・フォリアが衝撃的な告白をする―――。
【キャスト】
暁 古城:細谷佳正
姫柊雪菜:種田梨沙
藍羽浅葱:瀬戸麻沙美
矢瀬基樹:逢坂良太
暁 凪沙:日高里菜
煌坂紗矢華:葉山いくみ
アスタルテ:井口裕香
ラ・フォリア・リハヴァイン:大西沙織
ルーカス・リハヴァイン:稲田 徹
ポリフォニア・リハヴァイン:能登麻美子
叶瀬夏音:伊藤かな恵
トリーネ・ハルデン:高橋未奈美
【スタッフ】
原作:三雲岳斗(電撃文庫刊)
原作イラスト:マニャ子
監督:山本秀世
シリーズ構成:吉野弘幸
キャラクターデザイン:佐野恵一
OPアーティスト:井口裕香
EDアーティスト:分島花音
アニメーション制作:SILVER LINK. /CONNECT
-
メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断
超一流の脳神経外科医がメスを捨て、患者の命を救う“最後の砦”となる解析診断部へ!
患者の命を救う“最後の砦”となるべく集まった女性医師たち。
彼女たちが解き明かすのは、“原因不明の病の謎”。そして、そこに隠された“患者たちの悩み”。
医師として、人として、時にぶつかり合いながらも患者に真摯に向き合う彼女たちが、どう真相を掴み、どのように患者に寄り添い、時に辛い現実と対峙する勇気をもたらすのか?
観た人々も、人生の様々な局面において前向きに生きるヒントをもらえる、未だかつてない爽快な医療ミステリードラマ!
【キャスト】
吉田羊 相武紗季 吉岡里帆 白鳥久美子(たんぽぽ) 滝沢沙織 庄野崎謙 小林且弥 池岡亮介 五十嵐健人 笛木優子 戸次重幸 ・ 高橋克典 伊藤蘭
【スタッフ】
脚本:田中眞一 長谷川徹
演出:星野和成
プロデューサー:安藤和久 豊福陽子 遠田孝一 布施等
音楽:原田智英
主題歌:AI「ミラクル」(EMI Records/UNIVERSAL MUSIC)
制作:関西テレビ メディアミックス・ジャパン
※著作物の関係上、地上波放送とは一部内容が異なる場合があります。あらかじめご了承の上、お楽しみ下さい。 -
ぷるぽん
ウサビッチのカナバングラフィックスがキャラクターを手がけたLINE GAME「LINE ぷるぽん」がショートアニメになりました!
ヤオヨロズのカミサマたちのコミカルな日常を描くかわいくて面白い、ちょっとシュールなまったりライフ。
良く晴れた星空の夜、とあるマンションの部屋に紛れ込んだヨルのカミサマ「夜の人」は、そこでプルプルのカミサマ「キプルン」と出会う。二人が見つめ合いどちらともなく踊りだすと、その楽しそうな様子につられて、他にも色々なカミサマが集まってきた!カミサマたちは一人一人変わった性格や性質をもっていて・・・。
【キャスト】
上野 大典
山中 綾子
【スタッフ】
脚本:カナバングラフィックス
アートディレクター:関 厚人
クリエイティブディレクター:富岡 聡
音楽・音響効果製作:上野 大典(ソノフォニック株式会社)
絵コンテ/演出:三浦 隆子
-
シークレット・アイズ(字幕・吹替)
真実を握りつぶしたのは、誰かー
第82回アカデミー賞外国語映画賞に輝いた『瞳の奥の秘密』を豪華キャストでハリウッド・リメイクした極上サスペンス。監督は『キャプテン・フィリップス』の脚本で同賞にノミネートされたビリー・レイ。
・オスカー二大女優ジュリア・ロバーツ×ニコール・キッドマン×オスカーノミネート キウェテル・イジョフォー 豪華初競演で贈る、極上サスペンス!
・ベースとなったのは第82回アカデミー賞外国語映画賞に輝いた『瞳の奥の秘密』。同作の監督フアン・ホセ・カンパネラも製作総指揮に加わり、当時絶賛された驚愕のラストシーンを更にひねったハリウッド版
・衝撃の真実が発覚するラストシーンに驚嘆の声!
【キャスト】
キウェテル・イジョフォー (レイ・カステン 声:江川 央生)
ニコール・キッドマン (クレア・スローン 声:田中敦子)
ジュリア・ロバーツ (ジェシカ(ジェス)・コブ 声:山像 かおり)
アルフレッド・モリーナ (マーティン・モラレス 声:佐々健太)
マイケル・ケリー (レグ・シーファート 声:宮崎 敦吉)
ディーン・ノリス (バンピー・ウィルズ 声:木村 雅史)
【スタッフ】
製作:マーク・ジョンソン
製作総指揮:フアン・ホセ・カンパネラ
脚本:ビリー・レイ
監督:ビリー・レイ
撮影監督:ダニー・モダー
編集:ジム・ペイジ
衣装:シェイ・カンリフ -
はじまりのうた BEGIN AGAIN(吹替版)
<<ニューヨークの街角を録音スタジオに!?>>ニューヨークの街角から届いた、身も心も踊らずにいられなくなる、最高に元気になれる物語。
ニューヨークの街角から届いた、最高にハッピーで元気になれる物語。監督はアカデミー賞(r)受賞作品『ONCEダブリンの街角で』で世界的に注目を集めたジョン・カーニー。今回は、ダブリンからニューヨークへと舞台を移し、恋愛、家族、仕事、夢・・・様々な悩める人々が音楽を通じて人生の新たな一歩を踏み出すきっかけを作る物語を描く。『はじまりのうた』の全米公開時は当初5館の限定公開。その後、クチコミパワーで1,300館以上まで拡大!3週目には全米9位を記録して、オスカー受賞の前作を超える異例の大ヒットとなった。2015度アカデミー賞(r)歌曲賞(LOSTSTARS)ノミネート!
【キャスト】
キーラ・ナイトレイ
マーク・ラファロ
アダム・レヴィーン(マルーン5)
ヘイリー・スタインフェルド
ジェームズ・コーデン
ヤシーン・ベイ(モス・デフ)
シーロー・グリーン
キャサリン・キーナー
【スタッフ】
脚本・監督:ジョン・カーニー(『ONCEダブリンの街角で』)
製作:アンソニー・ブレグマン、トビン・アームブラスト、ジャド・アパトー
撮影監督:ヤーロン・オーバック
プロダクション・デザイナー:チャド・キース
編集:アンドリュー・マーカス
衣装デザイナー:アージュン・バーシン
音楽:グレッグ・アレキサンダー -
本田翼 in 『起終点駅 ターミナル』
映画『起終点駅 ターミナル』の知られざる物語と、女優・本田翼の知られざる素顔がここに!
今最も注目の若手女優・本田翼。映画『起終点駅 ターミナル』にてヒロイン・椎名敦子を演じる彼女が、モノローグドラマに初挑戦!オリジナルエピソードを、全4章にわたって本田翼がモノローグで演じる!他にメイキング映像やインタビューなど本田翼を多角的に掘り下げる!
【キャスト】
本田 翼
【スタッフ】
モノローグ脚本:長谷川康夫 -
誘拐の掟(吹替版)
絶体絶命の誘拐交渉。1999年、NYを震撼させた連続誘拐殺人事件。今、ひとりの少女の命を懸け、元刑事が立ち上がる――。
巨匠ローレンス・ブロックの傑作サスペンス「獣たちの墓」が遂に映画化!主演は今最も“無敵”な役が似合う名優、リーアム・ニーソン。総出演数100本超!超大作で重厚な存在感を披露してきたほか、昨今では「96時間」シリーズをはじめ、数々のアクション映画で無敵で熱い役を演じ、観客を魅了し続けている。
【キャスト】
リーアム・ニーソン
ダン・スティーヴンス
デヴィッド・ハーパー
ボイド・ホルブルック
ブライアン“アストロ”ブラッドリー
ダニエル・ローズ・ラッセル
【スタッフ】
原作:ローレンス・ブロック(「獣たちの墓場」(二見文庫刊)
監督・脚本:スコット・フランク -
こわぼん
世界中どこにでもあるカメラ。あなたの知らない世界を、その「目」は見ていた・・・。
現実(実写)から虚構(アニメ)へ・・・。クセになる新感覚スタイリッシュホラー!
世界中どこにでもあるカメラ。あらゆる場所が24時間監視されている現代。あなたの知らない世界をその目は見ていた。カメラ視点で物語が展開する新感覚ホラー!!
【キャスト】
志良ふう子(LinQ)
原 直子(LinQ)
EMIKA
西田 たかのり
一ノ瀬 みく(LinQ)
桃咲まゆ(LinQ)
?木 悠未(LinQ)
本山 功康
松本 連
佐藤 千佳
RiCKA(りか)
早樋 寛貴
桜 愛美(LinQ)
吉川千愛(LinQ)
今田 美桜
斉藤 ふみ
奥田 智子(KBCアナウンサー)
江島 充季
野口 正義
杉本 ゆさ(LinQ)
山木 彩乃(LinQ)
岡田 涼
生野 圭一
斉藤 ふみ
長岡 大雅(KBCアナウンサー)
山下 晶
山? 萌絵(KBCアナウンサー)
町田 雄一郎
天野 なつ(LinQ)
岡本 啓
【スタッフ】
監督:竹谷和真
脚本:熊本浩武
音楽:都啓一
エグゼクティブプロデューサー:笹栗哲朗(KBC)、岩?拓矢
プロデューサー:香月和宏(KBC)、中尾恭太、高橋奈央 -
ネズミと亀
爆発寸前!
お笑いネクストブレイクをいち早くお届けする笑魂シリーズにかもめんたる登場!
【出演者】
かもめんたる -
東京スケッチ
爆発寸前!お笑いネクストブレイクをいち早くお届けする笑魂シリーズにアルコ&ピース登場!
コント界の新星アルコ&ピース ファン待望の傑作コント集!
【出演者】
アルコ&ピース -
街のコント屋さん
お笑い界期待の若手実力派コント師「うしろシティ」!!
日常的なシチュエーションの中におきる、ドラマチックで意外な
展開のコントは必見!ハマる事間違いなしのファーストDVD!!
【出演者】
うしろシティ -
恐怖学園
キングオブコント2011 ファイナリスト!!
破天荒で予想できない展開!
3人でボケまくる危険なお笑いトリオ「鬼ヶ島」初DVD!!
【出演者】
鬼ヶ島 -
漫才 する彦やる蔵
「THE MANZAI 2012」ファイナリスト!
今もっとも目が離せない漫才コンビ“オジンオズボーン”の
最新ベストネタDVD!!
【出演者】
オジンオズボーン -
cafeと喫茶店
「キングオブコント2012」で大ブレイクした注目の若手芸人2組 “うしろシティ”&“さらば青春の光”によるコラボレーションDVD!!
【出演者】
うしろシティ・さらば青春の光 -
博愛
「THE MANZAI」2年連続ファイナリストであり、超実力派コント師でもある“アルコ&ピース”
「笑っていいとも!」、「オールナイトニッポン0(ZERO)」にレギュラー出演するなど、
勢いに乗る2人の最新ベストネタ・漫才&コント作品!!
【出演者】
アルコ&ピース -
漫才商店街
独特の間合いで漫才を繰り広げるウエストランドの初タイトル!!
【出演者】
ウエストランド